|
QTHのCodeのデータの一部の対地で周波数欄が(-)で埋まっていてWrkもCfmも
表示しません対策を教えてください。その対地は交信積みでQSOデータは検索すると
ピックアップします。
不具合対地は次のQTHです
01050 北海道中川郡 01050C 美深町 06001 宮城県伊具郡 06001A丸森町
0806 新発田市 1402 日立市 1412 常陸太田市 1609 藤岡市 1816 御殿場市
1906 中津川市 2030 岩倉市 2710 豊岡市 32004
鳥取県邑智郡 32004C 川本町 40018 福岡県八女郡 40018B 広川町
> 川上さん何回かお会いして居ますね、それでも、最近はご無沙汰。またお会いしましょう。
はい、交信いただきありがとうございます。最近は移動サービスがめっきり減り、自宅からのコンテスト参加がメインです。
またぜひお相手ください。今回はいろいろご教示ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
> 解決しました。Log-Bのボーレートが9600になっていました。19200にしたら、Log-Bで910を読むようになりました。
> お手数をおかけしてすみませんでした。ありがとうございました。
川上さん何回かお会いして居ますね、それでも、最近はご無沙汰。またお会いしましょう。
> > > 是非お知恵をお貸しください。長々とすみません。よろしくお願いいたします。
> > Log-Bの入力環境設定は行なっていますか。
> > Log-Bを選択状態で、オプション→入力環境設定 です
>
> こんばんは。早速の返信ありがとうこざいます。
> Log-Bでの入力設定はしています。それでも、AもBも7700の周波数を読んでしまいます。
>
> もう少し探ってみます。どうもありがとうございました。
解決しました。Log-Bのボーレートが9600になっていました。19200にしたら、Log-Bで910を読むようになりました。
お手数をおかけしてすみませんでした。ありがとうございました。
> > 是非お知恵をお貸しください。長々とすみません。よろしくお願いいたします。
> Log-Bの入力環境設定は行なっていますか。
> Log-Bを選択状態で、オプション→入力環境設定 です
こんばんは。早速の返信ありがとうこざいます。
Log-Bでの入力設定はしています。それでも、AもBも7700の周波数を読んでしまいます。
もう少し探ってみます。どうもありがとうございました。
> 是非お知恵をお貸しください。長々とすみません。よろしくお願いいたします。
Log-Bの入力環境設定は行なっていますか。
Log-Bを選択状態で、オプション→入力環境設定 です
皆さんこんちは。
ハムログはこれまでLog-Aだけを使って周波数を取り込んでいました。
リグはIC-7700で、リグのRS232CからパソコンのUSBに繋いでいます。
普段の使用では、7700しか使わないので、そのままでいたのですが、
一応VUのIC-910Dにも、リモートケーブルを加工してパソコンのUSBに
繋ぎました。
ハムログは2radioをコントロールするものではないのであろうと思い(私の
勝手な想像です)、Log-Bを910用にしてみました。
しかし、COMの設定等は合っていると思うのですが、910の周波数を取り込め
ません。ちなみに、Ctestwinでは2radioが普通に稼働し、どちらのリグの
周波数も読み込んでいます。
2台のリグのコントロールをする方法はあるのでしょうか。また、Log-Bを、
今回の場合910用にしたい場合どのようにしたら良いのでしょうか。ご存じ
の方がおられましたら、是非ご教示ください。
ちなみに今の設定ですが、
環境設定5でリグと接続にチェック。COMは5です。ICOM CI-D接続2
とするにチェックが入っています。これで7700の周波数を読み込んでいます。
910の方はCOM7ですので、設定4のCI-D接続1の方のリグと接続も
チェックして、COM7にしてみています。
どうもこのあたりの設定が間違っているのだと思います。LOGはAもBも
7700の周波数しか読み込みません。
是非お知恵をお貸しください。長々とすみません。よろしくお願いいたします。
> > 入力ウィンドウのDateとTimeがある日時のまま動きません(PCの日時に連動しません
> )。
> 環境設定1で、添付図で示したチェックBOXのチェックを外して下さい。
ありがとうございました。解決しました。
> 土井様 こんにちは 連絡が遅くなりすみません。アドバイス 感謝します。
知り合いのOMさんにPCを遠隔で見て頂きましたが なるほどhdb
が変化していますね、で色々と操作していただきログは最新にできましたが
やはりhdb
は形成できませんでした。OMは最後は新しくハムログにして下さい、とのアドバイスでした
。
教えて頂いた情報をOMと検討しみたいと思います、有難うございました。 日下
> > 該当するQSOデータはすべてRemarksに情報を記入しておりました。(道の駅Getzで書き込みをしたものです)
> これが分かったのは大きな前進ですね。
>
> RemarksにTABを含んで ”a b c ”と記入した所、メインビュワーでは ”a←b←c”と表示され、QSL印刷では”abc”となりました。
> 以上、ご参考まで。
いろいろとありがとうございました。
最初は情報を削除してもう一度入力しましたが登録(上書)できませんでした。
(同じデータなのでなんら間違った情報ではないことを確認できました。)
思いついて情報を削除して登録してみました
その後に"データの修正"で同じ情報を入力登録してみたらOKになった次第です。
全て同じ情報なのに理解に苦しみますが・・・
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 377 | 378 | 379 | 380 | 381 | 382 | 383 | 384 | 385 | 386 | 387 | 388 | 389 | 390 | 391 | 392 | 393 | 394 | 395 | 396 | 397 | 398 | 399 | 400 | 401 | 402 | 403 | 404 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409 | 410 | 411 | 412 | 413 | 414 | 415 | 416 | 417 | 418 | 419 | 420 | 421 | 422 | 423 | 424 | 425 | 426 | 427 | 428 | 429 | 430 | 431 | 432 | 433 | 434 | 435 | 436 | 437 | 438 | 439 | 440 | 441 | 442 | 443 | 444 | 445 | 446 | 447 | 448 | 449 | 450 | 451 | 452 | 453 | 454 | 455 | 456 | 457 | 458 | 459 | 460 | 461 | 462 | 463 | 464 | 465 | 466 | 467 | 468 | 469 | 470 | 471 | 472 | 473 | 474 | 475 | 476 | 477 | 478 | 479 | 480 | 481 | 482 | 483 | 484 | 485 | 486 | 487 | 488 | 489 | 490 | 491 | 492 | 493 | 494 | 495 | 496 | 497 | |