|
> こちらでは、複合条件検索とWkd/Cfm一覧表示から問題なくEXCEL2019は起動できました。
>
> Windows10 Pro 1903 (64)
> EXCEL 2019 1908 ビルド 11929.20300
JR0QCP/中村さん、JA0BYV佐藤さん、動作するとのことで、確認を有難うございました。
プログラムの問題ではなく、私のノートPC固有の問題かもしれませんね。
こちらでは、以下のような環境でHAMLOGからエクセルを起動させると、
Windows7pro(64) + Excel2010 OK
Windows10 Home1903(64) + Excel2010 OK
Windows10 Home1903(64) + Excel2019 「クラス文字列が無効です」という実行時エラー
全く同じ状況で、道の駅Get'sからエクセルを起動させると、なぜかすべてOKです。
しばらく様子を見ることとします。
有難うございました。
答えにはなりませんが、発生した例外オブジェクトのERRORCODEを見てみたらいかがでしょうか
?
ERRORCODEの一覧をネットで探してみたのですが、見つかりませんでした。具体的なERRORCODE
が分かれば解決の糸口になるかもしれません。
すみません。意味がわかりにくかったですね。
CreateOleObject('Excel.Application'); // ここで実行時エラーになってしまう。
・・・でした。
コンパイルエラーではありません。
HAMLOGからCOM オブジェクトを使ってExcel 2019を起動させようとすると、実行時
エラーになってしまうのです。
これがなぜか、道の駅Get'sからであれば、問題なく起動します。
ソースコードは同じ記述です。
問題なく動作する方がおりますので、私のPC固有の問題かもしれませんね。
Delphi と Borland C++ で作ってますので、以下の点は十分理解しております。
> CreateOleObject('Excel.Application'); // ここでエラーになってしまう。
> >
> 言語により色んな仕様があるので微妙な事ですが、C++Builder をお使いでしたっけ。
> こんなのがありますが
> 文字列型定数
>
> Delphi では、文字列型定数は ' で括る事になっていました。C++ では文字列型定
> 数は「
> "」で括ります。例えば【基礎課題 3-15】は、Delphi では
【2019/09/24(Tue) 21:06:47 投稿者により修正されました。】
>
> CreateOleObject('Excel.Application'); // ここでエラーになってしまう。
>
言語により色んな仕様があるので微妙な事ですが、C++Builder をお使いでしたっけ。
こんなのがありますが
文字列型定数
Delphi では、文字列型定数は ' で括る事になっていました。C++ では文字列型定数は「
"」で括ります。例えば【基礎課題 3-15】は、Delphi では
procedure TForm1.Button1Click(Sender: TObject);
begin
Edit2.Text := Edit1.Text + 'さん';
end;
と書きましたが、C++Builder では
void __fastcall TForm1::Button1Click(TObject *Sender)
{
Edit2->Text = Edit1->Text + "さん";
}
と書きます。
浜田さんご無沙汰致しております。
私のノートでは、複合条件検索からExcelに出力、特に異状なく起動します。
古いノートPCですが、XP→Win7→Win10 Pro (32) 1903 ビルド18362.356
Office Pro Plus 2019-ja-jp で、先週激安のライセンスを購入して2019に
UPしたばかりでした。
いつもお世話様です。
こちらでは、複合条件検索とWkd/Cfm一覧表示から問題なくEXCEL2019は起動できました。
Windows10 Pro 1903 (64)
EXCEL 2019 1908 ビルド 11929.20300
なお、EXCEL は単体購入版です。
> 7月頃、ノートPCを購入しました。 Windows10 Home 1903
> Office ホームアンドビジネス2019が付属しています。
>
> 先日気がついたのですが、HAMLOGの複合条件検索やWkd/Cfm一覧表示から
> エクセルを起動させると、「クラス文字列が無効です」というエラーが出て、エクセル
> が起動しません。
> これは、一般的に、エクセルがインストールされていないパソコンで実行した場合
> のエラーだと思います。
>
> 念のため、同じソースコードでエクセルを起動させている 道の駅Get's で試して
> みると、問題なくデータを読み込んで起動します。 なんでやねん。
>
> CreateOleObject('Excel.Application'); // ここでエラーになってしまう。
>
> Office 2010なら、Windows7でもWindows10でも問題ないことを確認しています。
>
> Office 2019をお持ちの方、HAMLOGからエクセルが起動しますでしょうか?
> テストをお願いします。
7月頃、ノートPCを購入しました。 Windows10 Home 1903
Office ホームアンドビジネス2019が付属しています。
先日気がついたのですが、HAMLOGの複合条件検索やWkd/Cfm一覧表示から
エクセルを起動させると、「クラス文字列が無効です」というエラーが出て、エクセル
が起動しません。
これは、一般的に、エクセルがインストールされていないパソコンで実行した場合
のエラーだと思います。
念のため、同じソースコードでエクセルを起動させている 道の駅Get's で試して
みると、問題なくデータを読み込んで起動します。 なんでやねん。
CreateOleObject('Excel.Application'); // ここでエラーになってしまう。
Office 2010なら、Windows7でもWindows10でも問題ないことを確認しています。
Office 2019をお持ちの方、HAMLOGからエクセルが起動しますでしょうか?
テストをお願いします。
ハムログの入力環境設定>リグ接続設定の画面コピーを示してくれれば
みなさんが状況を正確に把握でき、解決も早いかもしれません。
情報が少ない、具体的でないと感じます。
あなたがどのような操作をしているかもこちらで想像しなければならないことがあります。
正確で詳しい情報が欲しいと思います。
銅子さん、おはようございます。
リプライありがとうございました。
リグ⇔ハムログのデータのやり取りは、両方向とも正常に行えています。通信設定の問題ではなさそうです。
私が今まで試したヤエスの機械は、FT-1021、FT-920そして今回のFTDX-5000で、
どれも同じ現象がおきます。
FT-2000Dではこの問題は起きないとのことですが、ハムログからのコマンドでリグが順次設定されるとすれば、同じことが起きそうに思います。FT-2000はその他の八重洲のマシンとはCATのプロトコル(?)が少し違っていると聞いたことがありますので、そのせいかもしれませんが、詳しくはわかりません。
困っていることというのは、元の設定に戻したときのモードが戻らないということだけですので、モードを再度設定すればいいだけで大きな問題ではないと言えばそれまでですが…。
> > そうすれば、確かに元の情報は保存されるかもしれませんが、QSYする方の
> > モード設定がされなくなり、使い勝手が悪くなりませんか?
> >
> 横から失礼します。
> Clear ボタンを押した時 リグの周波数及びモードを取り込みますか
>
> 取り込まなければ リグ接続の問題では無いでしょうか
> 取り込める場合は 私はCtrl+↓にしていますが リグの周波数再読込 すれば周波数・モードを読み込めます
> ちなみに私のリグはチョッと古いですが FT-2000Dで運用しています。
> 少なくてもすべてでは無いですよ。どなたかFTDX5000 をお持ちの方の返事があるとよろしいのですが。
> 私はこれで失礼致します。
> そうすれば、確かに元の情報は保存されるかもしれませんが、QSYする方の
> モード設定がされなくなり、使い勝手が悪くなりませんか?
>
横から失礼します。
Clear ボタンを押した時 リグの周波数及びモードを取り込みますか
取り込まなければ リグ接続の問題では無いでしょうか
取り込める場合は 私はCtrl+↓にしていますが リグの周波数再読込 すれば周波数・モードを読み込めます
ちなみに私のリグはチョッと古いですが FT-2000Dで運用しています。
少なくてもすべてでは無いですよ。どなたかFTDX5000 をお持ちの方の返事があるとよろしいのですが。
私はこれで失礼致します。
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 377 | 378 | 379 | 380 | 381 | 382 | 383 | 384 | 385 | 386 | 387 | 388 | 389 | 390 | 391 | 392 | 393 | 394 | 395 | 396 | 397 | 398 | 399 | 400 | 401 | 402 | 403 | 404 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409 | 410 | 411 | 412 | 413 | 414 | 415 | 416 | 417 | 418 | 419 | 420 | 421 | 422 | 423 | 424 | 425 | 426 | 427 | 428 | 429 | 430 | 431 | 432 | 433 | 434 | 435 | 436 | 437 | 438 | 439 | 440 | 441 | 442 | 443 | 444 | 445 | 446 | 447 | 448 | 449 | 450 | 451 | 452 | 453 | 454 | 455 | 456 | 457 | 458 | 459 | 460 | 461 | 462 | 463 | 464 | 465 | 466 | 467 | 468 | 469 | 470 | 471 | 472 | 473 | 474 | 475 | 476 | 477 | 478 | 479 | 480 | 481 | 482 | 483 | 484 | 485 | 486 | 487 | 488 | 489 | 490 | 491 | 492 | 493 | 494 | 495 | 496 | 497 | |