|
> > #Print ***,***,"!NA 局長" ;名前!NAがありません。
返信遅れ申し訳ありませんでした。
連続印刷したところつっかえることなくできました。
> さっそく、出来ました。ありがとうございました。
I'm glad to help you♪ CUL 73 !
> すぐこの下の <No.17206> や <No.17207> に回答があります。
> トライしてみてください♪
さっそく、出来ました。ありがとうございました。
助かりました。
すぐこの下の <No.17206> や <No.17207> に回答があります。
トライしてみてください♪
【2017/12/19(Tue) 18:25:33 投稿者により修正されました。】
みなさん、こんばんは、
質問前に過去ログ探しましたが見つかりませんで、新規投稿してご教授いただきたく
存じます。
無線室はWin7デスクPC使用で Win10のノートPCを、別途印刷専用で?使用して
いましたが、先日、急に最終登録した局が最上段になり、番号が上下逆スクロール
になりました。
「画面を初期画面にする」という操作もしましたが直りません。
私が、環境のタブの中のどれかをいじったのが原因でしょうか?原因不明!?
新しいデーターを入力したら、他のPC同様に最終交信局が下に表示に、
画面の戻し方をご教授ください。
HAMLOG Ver5.27の不具合(Call入力不具合)とのことで
ちょっと的外れで、余談になってしまうかも知れませんが。
当局は、中古のマザーボード(ASUSのP5K-E3台)でWindows10を使っていて
JA2MTX局 のような不具合に遭遇したことがないのでよく分かりませんが
一度
オプション(O) → 環境設定 → 設定6 で入力欄の表示桁数変更
を試し見ては如何ですか・・?(素人考えですみません)
余談になりますが
PCで、今まで設定していた箇所が アップデート 後に書き換わっていたり・・?
パソコンの設定も、全く予期しない箇所が書き換わっていることがあるようです。
当局は以前 フリーズ状態が頻繁に発生して、 再三 クリーンインストール をした
経験がありました。
インターネットにも掲載されていましたが、大事なパソコンの寿命を長くするためには
コントロールパネル → システムとセキュリティ → 電源オプション の
電源ボタンの動作変更 → 現在利用可能でない設定を変更
→ 高速スタートアップを有効にする の チェック を外します。
これで 右下の 変更の保存 終了
をしておけば、古いマザーボードでも フリーズ しなくなり、HDDやSSDの
寿命も少し長くなるようです・・? (当局のパソコンは、今のところ快適です)
このチェック箇所も、 Windows10 の Ver1709 に アップデート すると
書き換えていた チェック が付加され、システムの復元箇所も 有効から無効 に
変わっていましたので注意が必要と思います。
余談でしたが、 高速スタートアップ を無効にすることで
クリーンインストールは解消できると思いますので、参考にしてみて下さい。
> > 1.新規登録ができない。
> > 改行して新規のコールサインを入力すると、5文字目からコールサイン検索窓が出て正しく
> > 入力できません。コールサイン検索窓に新規局を入力しても、該当データなしと出て、キャン
> > セルまたはOKを押すと登録窓へ移りますが、一文字入力すると再びコールサイン検索窓が出
> > て、同じことの繰り返しとなります。
>
> 「改行して」とは? 「5文字目からコールサイン検索窓が出て」とは??
>
> 状況が理解できないのですが、初期状態に戻すために、
> Hamlogw.ini と Hamlogw2.ini という構成設定のファイルを削除してみてはいかが
> でしょうか。
> もちろん、念のため削除する前にコピーを取ってください。
JG1MOU 浜田さん ご指導ありがとうございます。
改行とはEnterキーのことです。昔COBOLの時代はキャレジリターンを改行と言っていたので。分かりづらくてすみません。
エンターキーを押して、新規局を入力中、頭からJA2Mまで入力しTを押すと、コールサイン検索窓が出てきてしまい新規局のT以降が入力できない状態になります。
新規なので当然該当データなしとなり、以後新規登録ができない状態となります。
コールサイン検索窓に以前交信した局はデータは正常に表示されます。
ini ファイル削除結果またお知らせします、 ありがとうございました。
> クリーンインストールをお勧めします。
> 結構大変だとは思いますが・・・・
> また、それで治る保証もございませんが・・・
>
パソコンを自作する人に失礼な言い方になりますが、、、
お二人が使用しているマザーボードはWindows10(OS)の発売よりずっと
前に販売開始されたものです。発売年月は、
・P7P55D-E : 2009/12
・P8Z77-V PRO : 2012/04
・Windows10 : 2015/07
マザーボード・メーカーでは、新しいOSが発売されるとそれに最適化したBIOSを
Webサイトで公開するのが通例です。新しいOSを使う場合はマザーボードのBIOSを
アップデートして使うのは原則です。
ところが、お二人のマザーボードはWindosw10用のBIOSをメーカーが公開して
おらず、アップデートすることができません。
この状態でもWindows10は動くかも知れませんが、いろいろなトラブルに見舞われる
恐れがあります。
今回、お二人のところで発生しているトラブルは、Windows10を動かす
ハードウェア環境(マザーボード)でないことが起因していると思います。
Windows10を安定化したいなら、もっと新しいマザーボードに交換すべきです。
それが一番有効な対策です。
> 1.新規登録ができない。
> 改行して新規のコールサインを入力すると、5文字目からコールサイン検索窓が出て正しく
> 入力できません。コールサイン検索窓に新規局を入力しても、該当データなしと出て、キャン
> セルまたはOKを押すと登録窓へ移りますが、一文字入力すると再びコールサイン検索窓が出
> て、同じことの繰り返しとなります。
「改行して」とは? 「5文字目からコールサイン検索窓が出て」とは??
状況が理解できないのですが、初期状態に戻すために、
Hamlogw.ini と Hamlogw2.ini という構成設定のファイルを削除してみてはいかが
でしょうか。
もちろん、念のため削除する前にコピーを取ってください。
JA2MTX さん
コールサインを間違えてしまいました。
大変失礼いたしました。
JA1NGW@西山
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 377 | 378 | 379 | 380 | 381 | 382 | 383 | 384 | 385 | 386 | 387 | 388 | 389 | 390 | 391 | 392 | 393 | 394 | 395 | 396 | 397 | 398 | 399 | 400 | 401 | 402 | 403 | 404 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409 | 410 | 411 | 412 | 413 | 414 | 415 | 416 | 417 | 418 | 419 | 420 | 421 | 422 | 423 | 424 | 425 | 426 | 427 | 428 | 429 | 430 | 431 | 432 | 433 | 434 | 435 | 436 | 437 | 438 | 439 | 440 | 441 | 442 | 443 | 444 | 445 | 446 | 447 | 448 | 449 | 450 | 451 | 452 | 453 | 454 | 455 | 456 | 457 | 458 | 459 | 460 | 461 | 462 | 463 | 464 | 465 | 466 | 467 | 468 | 469 | 470 | 471 | 472 | 473 | 474 | 475 | 476 | 477 | 478 | 479 | 480 | 481 | 482 | 483 | 484 | 485 | 486 | 487 | 488 | 489 | 490 | 491 | 492 | 493 | 494 | 495 | 496 | 497 | |