|
> yahooやGoogleの検索窓に
> Windows 10 日本語化
> と入れて検索してみてください、
> たくさんヒットしますよ。
ありがとうございます。
確認してみます。駄目だった場合はもう一度投稿します。
> > > Ver.30だと 印字されずにプリンタから排出します。プリンタを変えても同じです。
> > > Ver.27bに変えれば、印字します。
> > Ver.27bで印刷可の定義ファイルをVer.30では、印字しません!!
>
> 何日か経ちましたがどうなりましたか?
> 5月の末にも同じようなご質問をされてそのままになっているようですが。
>
> 銅子さんが書かれたように、そのお使いの定義文を全文コピー&ペーストして皆さんに見てもらったらいかがですか。
JG1MOU1.qsl オリジナル定義分でも印字されませんので、Ver.27bで印字しています。
一応使用の定義分は
; 既成の白紙カードに直接印刷する by JG1MOU
#SetXY 10, -30
#Mov $$D = "FT8,FT4,JT65,JT9" ; デジタル
#FontName="MS ゴシック"
#FontSize=13
#FontColor=0
#FontStyle=3
#Print 80, 80, "To Radio"
#FontName="MS ゴシック"
#FontSize=14
#FontStyle=0
#Print 90, 150, "!cp"; To Radio
#LineS 1, 0, 0
#LineX 50, 200, 270; To Radioにアンダーラインを引く
#Mark = "*"
#LineS 2, 0, 255; JARL転送枠
#LineR 395, 112, 465, 205
#LineR 485, 112, 555, 205
#LineR 575, 112, 645, 205
#LineR 665, 112, 735, 205
#LineR 755, 112, 825, 205
#LineR 845, 112, 915, 205
#FontSize = 20
#Print 394, 125, "!C1"; JARL転送枠1文字目
#Print 484, 125, "!C2"
#Print 574, 125, "!C3"
#Print 664, 125, "!C4"
#Print 754, 125, "!C5"
#Print 844, 125, "!C6"
#FontName="MS 明朝"
#FontSize=10
#FontColor=0
#FontStyle=2
? Potbl ;ポータブルか否か
#Print 160,210, "運用地!cp!QT" ;コールサイン/エリア 移動地
#Print 10, 250, "Confirming Our QSO"
#FontName="MS ゴシック"
#FontSize=11
#FontColor=0
#FontStyle=0
#LineS 1, 0,0
#LineR 8, 290, 930, 450
#LineX 8, 350, 920
#Print 150, 300, "Date"
#Print 416, 300, "Time"
? nData7 "!$$D"
#PrintC 530, 300, 120,"dB"
#Goto *456
? End
? nData7 "CW"
#PrintC 530, 300,120, "RST"
#Goto *456
? End
#PrintC 530, 300, 120,"RS"
*456
#Print 690, 300, "MHz"
#Print 820, 300, "2Way"
#LineS 1, 0,0
#LineY 155, 350, 100
#LineY 285, 350, 100
#LineY 390, 290, 160
#LineY 530, 290, 160
#LineY 650, 290, 160
#LineY 790, 290, 160
#FontName="Century Oldstyle Bold"
#FontSize=7
#Print 30, 350, "Year"
#Print 173, 350, "Month"
#Print 300, 350, "Day"
? UTC!
#Print 405,350,"JST"
? UTC
#Print 405,350,"UTC"
#FontName="MS 明朝"
#FontSize=12
#FontColor=0
#FontStyle=0
#Print 45, 390, "!DY"; 年 97
? Data2 "/05/"
#Print 190, 390, "May"
? Data2! "/05/"
#Print 190, 390, "!DJ."; 月 Apr.
#Print 320, 390, "!Dd"; 日 14
#Print 410, 390, "!TH:!TM"; 時間 08:30
#PrintC 530, 390, 120,"!HR" ; RST
#PrintC 650, 390, 140,"!FR" ; 周波数帯
#PrintC 790, 390, 140,"!MD" ; モード
#LineS 1, 0,0
#FontName="MS 明朝"
#FontSize=11
#FontColor=0
#FontStyle=2
#Print 20, 460, "Rig: !RG" ;リグ
#Print 680, 460, "INPUT !Pw W" ;入力
? Space! "!Hi"
#Print 20, 510, "Ant: !HimH !AN" ;アンテナ
? Space "!Hi"
#Print 20, 510, "Ant: !AN" ;アンテナ
#Print 20, 564, "Rmks: FBなQSO有難うございました!!"
#Print 80, 625, "!Co"
#Print 200, 690, "QSL#:!NO"; QSL No.印刷
? Rcv! ;QSLカードの送受
#Print 600, 690, "QSL PSE"; QSL Pse
? Rcv
#Print 600, 690, "QSL TNX"; QSL Tnx
#Print 315, 950, "by Turbo HAMLOG/Win !Vr"
#FontName="MS 明朝"
#FontSize=42
#FontColor=8421504
#FontStyle=0
#PrintL 20, 860, 10,"JH9BRA" ; コールサイン全角で入力
#FontColor=16711680
#PrintL 10, 850, 10,"JH9BRA" ; コールサインの影文字全角で入力
#FontName="MS P明朝"
#FontSize=13
#FontColor=0
#FontStyle=0
#Print 500, 730, "□AM-石川県643 輪島 "
#Print 500, 770, "□CH-石川県11 輪島市"
#Print 500, 810, "□WF-212 □WF-213-1"
#FontSize=14
#Print 500, 870, "/ 9 "
#FontColor=255
60, 1080, "http://hamlog.no.coocan.jp/"
#Print 260, 1020, "菅谷内 浩行"
#Print 30, 1140, "JCC#3004 WAJIMA city ISHIKAWA" ;QTH
#Print 30, 1080, "928-0021 石川県輪島市二ツ屋町4-25-1"
#FontColor=0
#FontSize=13
#Print 30, 1210, "□30石川県-01 千枚田ポケットパーク"
#Print 30, 1260, "□30石川県-07 赤神 □30石川県-09 輪島"
#Print 30, 1310, "□30石川県-13 のと里山空港 □虹-647赤神"
#Print 30, 1360, "□PK-石川県026 一本松総合運動公園"
#Print 30, 1410, "□PK-石川県043 石川県健康の森"
#Print 30, 1460, "□湯-0803 能登輪島温泉 □湯-0804 ねぶた温泉"
? Space "!R2"; Remarks2に%移動先%が無かったらジャンプ
#Goto *99
#FontColor=0
#FontSize=12
#Print 20, 1180, "--------------------------------------------"
#FontSize=13
Print 580, 850, "CALL!R2 移動"
*99; ジャンプ先
? Space "!R1"; Remarks1に%移動先%が無かったらジャンプ
#Goto *100
#FontColor=0
#FontSize=12
#Print 20, 1180, "--------------------------------------------"
#FontSize=13
#Print 580, 874, "!R1 移動"
*100; 終わり
> > > Ver.30だと 印字されずにプリンタから排出します。プリンタを変えても同じです。
> > > Ver.27bに変えれば、印字します。
> > Ver.27bで印刷可の定義ファイルをVer.30では、印字しません!!
>
> 何日か経ちましたがどうなりましたか?
> 5月の末にも同じようなご質問をされてそのままになっているようですが。
>
> 銅子さんが書かれたように、そのお使いの定義文を全文コピー&ペーストして皆さんに見てもらったらいかがですか。
JG1MOU1.qsl オリジナルの定義でも、印字されません。Ver.30では印字せずなので、27bで印字しています。
> 以前はユーザーリストに自分のコールサインが掲載されていましたが、今回(2020/9/28)
> ユーザーリストをダウンロードしたら自分のコールサインが見当たりませんでした。
2020/09/27 のリスト(最新版)では 大嶋さんのデータが表示されますよ。
RIG : FTDX3000 ANT 等の内容に成っています。
ユーザーリスト ダウンロードに失敗したのではありませんか。
サーバーが新しくなったのでHamlog Ver5.30 でなけれだばダウンロード出来ません。
以前はユーザーリストに自分のコールサインが掲載されていましたが、今回(2020/9/28)
ユーザーリストをダウンロードしたら自分のコールサインが見当たりませんでした。
再度、コールサインの掲載を宜しくお願い致します。
> 皆様 大変ありがとうございました。
> おかげさまでデータ移行できました。 ハムログはずいぶん前から使用させていただいておりますが当局の知識の進歩が全くないのと、長い間休眠していたこともありこのような有様です。
> 誠にありがとうございます。
> オンオンエアのアクティビティは極低いのですがいつかお空でお会いしましたらそのときはよろしくお願い致します。
無事に移行が出来たようで良かったです。
免許情報では局免が無いようですが再免許済みでしょうか?
> > 以前のVerではインポートとかエクスポートとかがあったように思いますが今のVerではデータのバックアップしか無いようなので、、、。
>
> 左上のファイル(F)の中のQSOデータのリストア(R)で出来ませんか?
皆様 大変ありがとうございました。
おかげさまでデータ移行できました。 ハムログはずいぶん前から使用させていただいておりますが当局の知識の進歩が全くないのと、長い間休眠していたこともありこのような有様です。
誠にありがとうございます。
オンオンエアのアクティビティは極低いのですがいつかお空でお会いしましたらそのときはよろしくお願い致します。
yahooやGoogleの検索窓に
Windows 10 日本語化
と入れて検索してみてください、
たくさんヒットしますよ。
初めて投稿します。
JE1TQIー大畑です。
現在、海外で購入したパソコン(WIN-10)にHAMLOGをインストールした所
フォントが日本語になりません。
どなたかフォントを変更する方法等をご教授頂けませんでしょうか?
よろしくお願いします。
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 377 | 378 | 379 | 380 | 381 | 382 | 383 | 384 | 385 | 386 | 387 | 388 | 389 | 390 | 391 | 392 | 393 | 394 | 395 | 396 | 397 | 398 | 399 | 400 | 401 | 402 | 403 | 404 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409 | 410 | 411 | 412 | 413 | 414 | 415 | 416 | 417 | 418 | 419 | 420 | 421 | 422 | 423 | 424 | 425 | 426 | 427 | 428 | 429 | 430 | 431 | 432 | 433 | 434 | 435 | 436 | 437 | 438 | 439 | 440 | 441 | 442 | 443 | 444 | 445 | 446 | 447 | 448 | 449 | 450 | 451 | 452 | 453 | 454 | 455 | 456 | 457 | 458 | 459 | 460 | 461 | 462 | 463 | 464 | 465 | 466 | 467 | 468 | 469 | 470 | 471 | 472 | 473 | 474 | 475 | 476 | 477 | 478 | 479 | 480 | 481 | 482 | 483 | 484 | 485 | 486 | 487 | 488 | 489 | 490 | 491 | 492 | 493 | 494 | 495 | 496 | 497 | |