|
5月14日改訂版ユーザーリストをダンロードしました、無事7J1YAG・7J1YAKとも表示されるようになりました
浜田さんありがとうございました。
ちなみにコールサイン欄に7J1YAGブルースカイ御坂コンピュータネットハムクラブと入力して投稿しようとしたら
名前が不備ですと投稿不能のため、氏名非入力で投稿しました(申し訳ありませんでした)
岡田さん、
そうなんです。しかも、「USBIF4CW 連携 for HAMLOG」と銘打ってJG5CBRさん
が作られているCOOPHLなるCW送信ソフトでは、問題なく送受切り替えができま
す。このソフトはハムログのトランシーバー制御の部分にそのままインタフェイス
をとって相乗りしているようです。となると、ハムログ直接ではうまく送受切り替え
ができなくても、いったんCOOPHL経由でハムログからコマンド発行したときには
動くようで、訳が分からなくなりました。
JN3QNG 吉田
> プロクラムは21世紀(!)になってからは書いてませんので、サッパリ分かりません。Hi
>
> ちょっと気になったので・・
> SCU17を使っていますので、DATA PTTがあるRTTYとPACKETのコネクタを
> 抜いてやって見ましたが、結果は同じ。
> JA3CLM OMにサジェスチョン頂いたCAT TOTも念のため変更してみましたが、
> 変わり無かったです。
>
> これだけ見ていると、FT-DX5000側の問題に見えるのですが、PCC-5000
> (私は使ってないです)ではOKなんですね。
>
> 自分で簡単な?ソフトを書いて、検証するしかないかなぁ・・。独り言です。(^^;
プロクラムは21世紀(!)になってからは書いてませんので、サッパリ分かりません。Hi
ちょっと気になったので・・
SCU17を使っていますので、DATA PTTがあるRTTYとPACKETのコネクタを
抜いてやって見ましたが、結果は同じ。
JA3CLM OMにサジェスチョン頂いたCAT TOTも念のため変更してみましたが、
変わり無かったです。
これだけ見ていると、FT-DX5000側の問題に見えるのですが、PCC-5000
(私は使ってないです)ではOKなんですね。
自分で簡単な?ソフトを書いて、検証するしかないかなぁ・・。独り言です。(^^;
関係ないかもしれませんが、一つ私の経験事例を書き込みます。
最近では使う機会が少なくなったMMVARIとMMSSTVを使う機会がありました。
プログラム自体は正常に動いている様なのですが、周波数が読み込めないし、
色んなコマンドもさっぱり反応しません。。
私のコンピューターがWindows10に変わってからの現象で、Windows7では正常に
動いていました。トランシーバーはFTDX3000です。
プログラミングに多少の経験が有りますから、C++言語でRS232Cのソフトを作り、
MMVARIとかMMSSTVのアプリと連動させて周波数を読み込んだりPTT制御、その他、
マイクの入力がフロントからと信号の場合は後ろのUSBから等を自動的に切り替える
ソフトを作って動かしていました。 ある日、、、メニューモードを眺めていて、、、
CAT TOTがデフォルトで10msであることが気になりまして、これを100msに替えてみたら、
私が作ったソフトなど要らなくなってしまいました。そうです。MMVARIもMMSSTVも
何事も無かった様に、正常に動き始めました。。苦労したのに、、何だ、これ、でした。
ご参考になれば、、、好いのですがね。。。
> 確かに私のハムログで入力しても7J1YAGと7J1YAKはユーザーリストにヒットしませんね。
> HAMLOGの表示⇒ユーザーリスト表示⇒検索 で両局を検索すると出てきますから、ユーザーリストには登録されているようです。
> こうなると浜田さんしかわからないでしょうね。
ユーザーリストをコールサイン順に表示させると、最後の方に表示されるはずの
ベトナムとニュージーランドの局が、先頭に表示されてしまいます。
ソートルーチンがバグっているのかもしれません。
原因はまったくわかりませんが、差し替えたユーザーリストなら大丈夫でした。
http://hamlog.no.coocan.jp/
【2018/05/14(Mon) 21:45:09 投稿者により修正されました。】
> 追伸
> ユーザーリストも7J1YAGと7J1YAKのHAMLOGからは見ることが出来ません
> 個人のコールサインで登録したHAMLOGから見ることが出来ます
> 状況としてはユーザー登録されていない状態の様です。
> ユーザー登録したコールサインを入力してもユーザー情報が表示されず、YAG&YAKの
> ユーザー情報も表示されない状態の様です。
ちょっと前(多分19:40頃)には、両局ともにヒットしましたが、今(20:40頃)に5/13日
分のユーザーリストをDLしたら、両局共にヒットしなくなりました。
ご報告まで。
> 追伸
> ユーザーリストも7J1YAGと7J1YAKのHAMLOGからは見ることが出来ません
> 個人のコールサインで登録したHAMLOGから見ることが出来ます
> 状況としてはユーザー登録されていない状態の様です。
> ユーザー登録したコールサインを入力してもユーザー情報が表示されず、YAG&YAKの
> ユーザー情報も表示されない状態の様です。
最近コールサインのみでお名前のない投稿が多いのですが。
貴局はクラブコールで投稿されてますので、投稿された方のコールサイン・お名前をお書きくださいね。
確かに私のハムログで入力しても7J1YAGと7J1YAKはユーザーリストにヒットしませんね。
HAMLOGの表示⇒ユーザーリスト表示⇒検索 で両局を検索すると出てきますから、ユーザーリストには登録されているようです。
こうなると浜田さんしかわからないでしょうね。
追伸
ユーザーリストも7J1YAGと7J1YAKのHAMLOGからは見ることが出来ません
個人のコールサインで登録したHAMLOGから見ることが出来ます
状況としてはユーザー登録されていない状態の様です。
ユーザー登録したコールサインを入力してもユーザー情報が表示されず、YAG&YAKの
ユーザー情報も表示されない状態の様です。
最新版のユーザーリストをダンウンロードしたところ。
コールサインが未登録でしたと表示されダウンロードが終了しませんでした。
その後ユーザーリストを確認(ツールバーから表示→ユーザーリスト表示)でリスト内に
7J1YAGと姉妹局7J1YAKが掲載されていることを確認しましたが、ログ入力画面から
7J1YAGならびに7J1YAKを入力してもログの下に通常であれば表示される黄色い
ユーザー情報が見ることが出来ません。
どの様にすれば修復できるかお教えください。
太田OM、
ありがとうございました。この検索結果からは、解決できそうなものは見つけること
ができませんでした。
JH3FEN 岡田OMのところでもこの現象が再現されているようですが、ヤエスが配布
しているPCC-5000という制御ソフトではこの現象が起きません。
またHamlogでは、TXのキーダウン/アップを検知しているとは思えないので、この現
象は実に不可解で頭が痛いです。PTT制御のCATコマンドに、二つ以上のものが用意
されていて、それらがいたずらの原因かもしれません。
JH3FEN 岡田、ご確認ありがとうございました。
> こんにちは。
>
> > FTDX-5000で、ハムログからPTT制御がうまくいきません。
>
> FTDX-5000 は持っていないので実践でテストは出来ませんが、ここの過去ログ、
> 「 ワード検索 」 でキーを 「 リグコン PTT 」 で条件は [ AND ] で検索してみてください。
> 幾つかの中に Hamlogw.ini を直接書き換える話題が出てきます。
> それらを参考にしてテストしてみたら如何でしょうか?
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 377 | 378 | 379 | 380 | 381 | 382 | 383 | 384 | 385 | 386 | 387 | 388 | 389 | 390 | 391 | 392 | 393 | 394 | 395 | 396 | 397 | 398 | 399 | 400 | 401 | 402 | 403 | 404 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409 | 410 | 411 | 412 | 413 | 414 | 415 | 416 | 417 | 418 | 419 | 420 | 421 | 422 | 423 | 424 | 425 | 426 | 427 | 428 | 429 | 430 | 431 | 432 | 433 | 434 | 435 | 436 | 437 | 438 | 439 | 440 | 441 | 442 | 443 | 444 | 445 | 446 | 447 | 448 | 449 | 450 | 451 | 452 | 453 | 454 | 455 | 456 | 457 | 458 | 459 | 460 | 461 | 462 | 463 | 464 | 465 | 466 | 467 | 468 | 469 | 470 | 471 | 472 | 473 | 474 | 475 | 476 | 477 | 478 | 479 | 480 | 481 | 482 | 483 | 484 | 485 | 486 | 487 | 488 | 489 | 490 | 491 | 492 | 493 | 494 | 495 | 496 | 497 | |