過去ログ [ 0012 ]

過去ログ:
ワード検索:
条件: 表示:  

  [No.15473] ビッグGet’sで 投稿者:JN3MXT 岩見  投稿日:2016/12/04(Sun) 13:25:40

説明書に
6.メインメニューのヘルプ(H)をクリックし、ビッグGet’sを選び
Shiftキーを押しながら、左クリックするとチェックマーク(レ点)が付き
次回ハムログを起動したときに、一緒にビッグGet’sも起動します。
(一緒に起動させたくないときには、もう一度Shiftキーを押しながら
左クリックすると チェックマーク(レ点)が外れます。

と有りますが、起動はするのですが
ハムログを閉じても、ビッグGet’sの画面が残ります。
確認お願いします。


  [No.15472] Re: 交信録が表示されない 投稿者:JA0CCL/宮川  投稿日:2016/12/03(Sat) 22:09:52

> JA0CCL/宮川様
>
> 早速の御教示有難うございました。
> ご指南の方法で無事解決致しました。小生もキーワード検索をしたのですが、過去の
> No.15046事例を見つける事が出来ず、お手数をお掛けして申し訳有りませんでした。
>
> 今後とも宜しくお願い致します。
>
直ったようでよかったですね。
以前これに関する投稿があったはずだと、「画面」でワード検索してみたんです。沢山出てきましたがなんとか見つけた次第です。
2011/8にSSBで1回だけ交信をしていただいています。移動は平日中心に月に3,4回していますが、あまりSSBには出ておらず、もっぱらCWと若干のRTTYで遊んでいます。
タイミングが合いましたらよろしく。


  [No.15471] Re: 交信録が表示されない 投稿者:JA6GBC/倉智  投稿日:2016/12/03(Sat) 16:34:08

JA0CCL/宮川様

早速の御教示有難うございました。
ご指南の方法で無事解決致しました。小生もキーワード検索をしたのですが、過去の
No.15046事例を見つける事が出来ず、お手数をお掛けして申し訳有りませんでした。

今後とも宜しくお願い致します。

> > この度dynabookのT75を購入し、HamLogをインストールしました。設定を以前のPCと同様
> > にしましたが、LOG入力画面で過去QSOした方のコールを入れても過去の交信録の画面
> > が出てきません。LOG画面の左上には過去の交信回数と受領QSL数は表示されています。
> > 過去の交信画面表示・非表示の設定は、無くデフォルトで表示されると思っていましたので
> > 表示させる方法が分かりません。どなたか分かる方はご教示願います。
>
> 私はここ10年以上この現象は起きていませんが。
> No.15046で同じ質問が出ていました。
> その時の返事は
> トップメニュ-【オプション(O)】 【デ-タの保守(D)】 【ウインドウを初期位置にする(W)】ではいかがですか。
> というもので、直ったという投稿者の返事でしたよ。やってみてください。


  [No.15470] Re: 交信録が表示されない 投稿者:JA0CCL/宮川  投稿日:2016/12/03(Sat) 16:02:43

> この度dynabookのT75を購入し、HamLogをインストールしました。設定を以前のPCと同様
> にしましたが、LOG入力画面で過去QSOした方のコールを入れても過去の交信録の画面
> が出てきません。LOG画面の左上には過去の交信回数と受領QSL数は表示されています。
> 過去の交信画面表示・非表示の設定は、無くデフォルトで表示されると思っていましたので
> 表示させる方法が分かりません。どなたか分かる方はご教示願います。

私はここ10年以上この現象は起きていませんが。
No.15046で同じ質問が出ていました。
その時の返事は
トップメニュ-【オプション(O)】 【デ-タの保守(D)】 【ウインドウを初期位置にする(W)】ではいかがですか。
というもので、直ったという投稿者の返事でしたよ。やってみてください。


  [No.15469] 交信録が表示されない 投稿者:JA6GBC/倉智  投稿日:2016/12/03(Sat) 15:02:56

この度dynabookのT75を購入し、HamLogをインストールしました。設定を以前のPCと同様
にしましたが、LOG入力画面で過去QSOした方のコールを入れても過去の交信録の画面
が出てきません。LOG画面の左上には過去の交信回数と受領QSL数は表示されています。
過去の交信画面表示・非表示の設定は、無くデフォルトで表示されると思っていましたので
表示させる方法が分かりません。どなたか分かる方はご教示願います。


  [No.15468] Re: 交信記録のNOの変更について 投稿者:JA0CCL/宮川  投稿日:2016/12/02(Fri) 21:50:09

> > ヘルプのオプション⇒カード印刷⇒各項目⇒その他 にレコードナンバーの記載があります。
> > (以下抜粋)
> > !NO
> > レコードナンバーです。 !NO+2000のように記述すると、実際のレコードナンバーより 2,000多い数字を印字します。
> > !NO-1500のように記述すると、実際のレコードナンバーよりも1,500少ない数字を印字します。
> > !No
> > !NOと同じですが、数字3桁ごとにカンマが入ります。
> >
> > なにかあったらまずヘルプを調べてみましょう。検索もできますよ。
> 早速のご教示ありがとうございました。
> 初めて見る説明文を読みました。ためしにNO+100でやってみました。
> カードプリントできました。
> これは、遡ってすべてに適用になりますね。
> 早速、数少ないですが、カード発行ができます。
> 早速の対応ありがとうございました。

お役に立ったようでよかったです。
時間を見つけてヘルプをざっとでいいですから読んでみてください。
あれ、こんなところにこんなことが書いてあるよと発見できますから。


  [No.15467] Re: 5.26aカード印刷の定義ファイル 投稿者:ja1ctx 木原  投稿日:2016/12/02(Fri) 18:23:38

> 定義ファイル名を初期の名前から変更していないと、バージョンアップの時に
森岡様 何とかできました。ありがとうございました。木原


  [No.15466] Re: 交信記録のNOの変更について 投稿者:遠山  投稿日:2016/12/02(Fri) 18:08:11

> ・ダミーデータとしてこの様な方法はいかがでしょうか。
> 例えば、ご自分のコールサインで中身は無視して100回記録すればNOを足せます。
>  コールサインの入力が簡単になるようにコピー&ペーストを使ったり、コール欄で下矢印キーで入力履歴から拾うなどして手間を省いてください
ご教示ありがとうございます。
当面、JA0CCLさんから教えていただいた方法で対応します。
過去分の整理については、教えていただいたことも含めて考えてみます。
ありがとうございました。
森岡様
遠山


  [No.15465] Re: 交信記録のNOの変更について 投稿者:遠山  投稿日:2016/12/02(Fri) 17:58:39

> > ハムログのデータがHDDの入れ替えのせいか約100件ほど抜けてしまっています。
> > 残っているペーパー記録のNOより前のNOが打たれてしまいます。
> > これからのQSLカードの発行で古いNOとダブルことになってしまい好ましくないと
> > 思います。
> > 途中抜けは無視して、最近の交信記録から、(下駄をはかす?)100番足したNOの
> > 記録にはできませんでしょうか。方法がありましたらご教示ください。
> > JF1TEV遠山速水
>
> ヘルプのオプション⇒カード印刷⇒各項目⇒その他 にレコードナンバーの記載があります。
> (以下抜粋)
> !NO
> レコードナンバーです。 !NO+2000のように記述すると、実際のレコードナンバーより 2,000多い数字を印字します。
> !NO-1500のように記述すると、実際のレコードナンバーよりも1,500少ない数字を印字します。
> !No
> !NOと同じですが、数字3桁ごとにカンマが入ります。
>
> なにかあったらまずヘルプを調べてみましょう。検索もできますよ。
早速のご教示ありがとうございました。
初めて見る説明文を読みました。ためしにNO+100でやってみました。
カードプリントできました。
これは、遡ってすべてに適用になりますね。
早速、数少ないですが、カード発行ができます。
早速の対応ありがとうございました。
宮川様


  [No.15464] Re: 交信記録が保存できない 投稿者:JA2BQX 太田  《URL》   投稿日:2016/12/02(Fri) 13:45:01

エキスプローラで Hamlog.hdb をマウスの左でシングル・クリックすれば確認出来ますよ。

> ・この事から、HAMLOG.hdbは間違いなく存在しています。 但し、その更新日時とサイズを確かめる事が出来ないと少し心配ですね。 それらは確認できないのでしょうか。


| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 |


- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 削除キー