過去ログ [ 0012 ]

過去ログ:
ワード検索:
条件: 表示:  

  [No.15778] Re: パスワ-ドの再発行 投稿者:JH1GVY 森岡  投稿日:2017/01/12(Thu) 07:16:27

> フレンド局のことですが
恐らく、Hamlogサイトからは並行して@JARL.COMへも再登録メールが発信されているのではなかと思われます。
 従って、JARLのサイトで@JARL.COMの転送登録手続きを確認してから(又は登録してから)、少し時間をおいて利用可能になった事を確認してから、その局の@JARL.COMのメールで転送してみて下さい。
 すでに@JARL.COMを試して何も届かなければ、再登録しか無いと思います。

【Hamlogサイト http://hamlog.no.coocan.jp/faq1.html#Ques13 のQ&Aから抜粋転載:】
Q13 メールアドレスを変えたので、パスワード再発行してもパスワードが届かなくなってしまいしました。どうすればよろしいですか?
パスワードは、登録いただいたメールアドレスのほかに、Cc:でコールサイン@jarl.comにも送信しております。
jarl.comをもう一度取得してください。
なお、最後にダウンロードした日から、3ヶ月経過すれば、パスワード情報のみ抹消されますので、もう一度仮登録から始めることによりパスワードを得ることもできます。
この場合でも、コールサイン@jarl.comにパスワードが送信されますので、jarl.comが必須です。

【2017/01/12(Thu) 07:30:28 投稿者により修正されました。】


  [No.15776] パスワ-ドの再発行 投稿者:JS6PFB/仲宗根  投稿日:2017/01/11(Wed) 23:11:39

フレンド局のことですが
パスワ-ドの再発行を実施するのですが、
パスワードを****@****.co.jpに送信しましたと表示されましたが、
現在そのメールアドレスは使っていない為、
再発行されたパスワードを確認できません。
ログイン出来ない為、登録情報でメールアドレスを jarl.com へ変更したいのですが
それも出来ない状態です。
再登録する以外に無いのでしょうか?


  [No.15774] Re: LAN対応について 投稿者:JH1GVY 森岡  投稿日:2017/01/11(Wed) 21:50:33
Re: LAN対応について (画像サイズ: 284×319 13kB)

> ・下記URLのHamlog 説明書をご覧下さい、【環境設定2】 → 【QSOデータの共有】。
> http://hamlog.no.coocan.jp/html/HID00077.html

・尚、QSOデータの共有を設定後にHamlogを再起動させてからメニューの【ファイル(F)】→【データのオープン(O)】から共有するQSOデータを指定するのを忘れないでください。

・また、一台のPC内で二つのHamlogを設けて相互でQSOデータの共有を試す事が可能ですので、他PCとのQSOデータの共有がうまく動作しない場合には問題点の切り分けに使えると思います。


  [No.15773] QSOデータの結合(マージ) 投稿者:JH1GVY 森岡  投稿日:2017/01/11(Wed) 21:14:02
QSOデータの結合(マージ) (画像サイズ: 984×352 47kB)

添付図はQSOデータの結合(マージ)手順例です(クリックすると拡大します)。

右端の画像では【開始】ボタンをクリックして持ってくるデータを指定した後の状態です。 これにより指定したデータの名前とQSOデータ件数はその画像部分の赤枠で示した部分に表示されています。
その中から希望の番号範囲を指定してマージすることが可能です。
詳しくは、ヘルプの中で『データのインポート 』を検索してご覧ください。


  [No.15772] Re: プリンターを変えたら・・・ 投稿者:JG1MOU浜田  投稿日:2017/01/11(Wed) 20:16:44

> Hamlogをインストールしているフォルダの中に,Hamlogw.exeなどと一緒に,
> QslPrint.dev というファイルがあると思います.
> 日付は,[QSLカード印刷]ウィンドウ右下の[プリンタ設定]をクリックして,
> プリンタを選択して閉じた時の日付になっています.
>
> このファイルを一旦削除してみてはいかがでしょうか.
> 削除した後,再び[QSLカード印刷]ウィンドウ右下の[プリンタ設定]をクリックして
> ,
> 目的のプリンタを選択してください.

あ、なるほど。
自分でもヘルプにその旨を書いてありました。
http://hamlog.no.coocan.jp/html/HID00016.html

※プリンタの設定をプリンタの設定を初期設定に戻したいときは、右クリックして下図のよう
にプリンタ設定を元に戻すを実行してください。
 QslPrint.devが削除されてプリンタ設定が初期化されます。
 プリンタを買い替えた場合など、このようにいったん初期化したほうがよいでしょう。


  [No.15771] 一台のPC(Hamlog)で複数台のリグを使う 投稿者:JH1GVY 森岡  投稿日:2017/01/11(Wed) 13:00:29
一台のPC(Hamlog)で複数台のリグを使う (画像サイズ: 1360×574 93kB)

> 複数台のPC−LANを構築していますが、HAMLOGを複数台のPCからの入力
> で使用する方法がうれば教えて頂けませんか
・一台のPC(Hamlog)で複数台のリグ接続が出来ます。
その為には、環境設定、及び入力環境設定を行います。
複数の入力シート(LOG-Aから-Fまでの最大6種別)が使えますので、シート毎に異なるリグを接続するように設定します。
添付図参照ください(クリックすると拡大します)。


  [No.15770] Re: インポートしたら名前が変わってしまった 投稿者:JG1FIN/堀口  投稿日:2017/01/11(Wed) 12:47:39

> 動作に問題なければそのままお使い下さい。
> 問題が生じた時には、その時にまた相談されたらいかがでしょうか。


そうします。
有難うございました。


  [No.15769] Re: プリンターを変えたら・・・ 投稿者:JP7CZE 川辺  投稿日:2017/01/11(Wed) 08:19:42

> > ・他のソフト、ワードやエクセルなどで印刷させるといかがですか?
>
> 出ません

Hamlogをインストールしているフォルダの中に,Hamlogw.exeなどと一緒に,
QslPrint.dev というファイルがあると思います.
日付は,[QSLカード印刷]ウィンドウ右下の[プリンタ設定]をクリックして,
プリンタを選択して閉じた時の日付になっています.

このファイルを一旦削除してみてはいかがでしょうか.
削除した後,再び[QSLカード印刷]ウィンドウ右下の[プリンタ設定]をクリックして,
目的のプリンタを選択してください.

これでどうでしょうか.


  [No.15768] Re: プリンターを変えたら・・・ 投稿者:7K1RVU/新井  投稿日:2017/01/11(Wed) 05:35:43

お世話になります

> ・QSLカードの印刷イメージ表示だけでは大丈夫ですか?

表示だけでは大丈夫です


> ・付属の別の定義ファイルを使ってもエラーが出ますか?

別の定義でもでます


> ・他の印刷機能、例えば複合条件検索などではエラーは出ないのですか?

出ません

> ・他のソフト、ワードやエクセルなどで印刷させるといかがですか?

出ません

こんな状況です


  [No.15767] Re: user本人 投稿者:JA7OB・くらほり  投稿日:2017/01/10(Tue) 20:55:48


> 無線局廃止届を提出したのが良いと思います。無線局の有効期限前ですと電波利用料が請求されます。
> 前納金がある時は、返金請求できると思いますが総務省に確認して下さい。廃止届をPDFのコピーを
> 添付しますが不備の時は、インターネット検索でアマチュア無線局廃止届で検索して下さい。
> 参考にして下さい。http://www.soumu.go.jp/main_content/000000011.gif

本日、明日かな?。お向かいが来るのがわかっていたら、他人の手を借りますかな?。
73歳まで適当な後継者がいなくて、やっと退職できて、毎日、毎日、599を楽しんでおります。
このような状態では廃止届は?出せない。出したら、本当に途端に、?。


| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 |


- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 削除キー