Houさん
情報ありがとうございます。
タイマーイベントでWM_COPYDATAで読み取っているんですね。
コントロールソフトの存在を意識せずに利用できそうですね。
すばらしいです。
USB-IOですね。知りませんでした。。
USB内蔵マイコンも大いに興味があるのですが、私はメインのPCでは64bitOSを使っているので、ドライバの関係で手を出せないかもしれませんね。
マイコンでも、USBIF4CWみたいに標準デバイスとして認識させられるものは運よく使えています。
USB-IOもこの手のデバイスだとよいのですが!
> > ・ハムログから周波数情報をもらう方法
> WM_COPYDATAを使ってソフト間でデータを転送しております。
> ハムログとリンク出来るソフトはほとんどこの方式ではないかな??
> タイマーコマンドで変更の都度データ伝送しております。
>
> > (リアルタイム?ポーリング?)
> > ・コントロールボックスの制御方法
> コントロールボックスの制御は、USB-IOという1500円のキットでコントロールボックスのリレー制御し、さらにアンテナ直下のリレーを制御する方式としております。1KWに耐えれるよう大きめなリレーを使用しております。
>
> > (COMポート経由??)
> 上記のとおりUSB経由です。
> >
> > よろしければ教えてください。
> jarl.com にもう少し詳しい内容をアップいたしました。