一括表示

SOUNDとRS232C関数の呼び出しについて 投稿者:  

こんにちわ 2度目の投稿になります。
MASMという マイクロソフトのアッセンブラーで CWの自動交信プロ
グラムの 32BIT版を作ったのですが SOUNDCARDを使っての 800HZ
程度の音を ON OFFする方法と RS232Cを使うときの コマンドの書き方
が分かりません。コンパイラとして ビジュアルC++.NET2003が パソ
コンにインストールされていて C言語と C++言語が使える状態ですが
上記の機能を アッセンブラープログラムから呼び出したいと 思いま
すので コマンドの書き方と 必要なインクルードファィル ライブラ
リーファィルの 名前を 教えて下さい。

アッセンブルやコンパイルをするコンピューター
NEC MT850/2 2.8GHZ WINDOWS XP メモリ 1GB ハードディスク 500GB

プログラムを 実行するコンピューター
NEC PC9821V20S5C3 ヴァリュースター 200MHZ WINDOWS98 メモリ 128MB

どうぞ宜しくお願いします。ではさようなら

2007/11/05(Mon) 00:29:11  [No.26]


C言語はほとんどわからないのですが、
RS232C、createfileをキーワードに検索すると
いろいろなサンプルが見つかると思います。

サウンドは、playsoundというAPIがあります。


> こんにちわ 2度目の投稿になります。
> MASMという マイクロソフトのアッセンブラーで CWの自動交信プロ
> グラムの 32BIT版を作ったのですが SOUNDCARDを使っての 800HZ
> 程度の音を ON OFFする方法と RS232Cを使うときの コマンドの書き方
> が分かりません。コンパイラとして ビジュアルC++.NET2003が パソ
> コンにインストールされていて C言語と C++言語が使える状態ですが
> 上記の機能を アッセンブラープログラムから呼び出したいと 思いま
> すので コマンドの書き方と 必要なインクルードファィル ライブラ
> リーファィルの 名前を 教えて下さい。
>
> アッセンブルやコンパイルをするコンピューター
> NEC MT850/2 2.8GHZ WINDOWS XP メモリ 1GB ハードディスク 500GB
>
> プログラムを 実行するコンピューター
> NEC PC9821V20S5C3 ヴァリュースター 200MHZ WINDOWS98 メモリ 128MB
>
> どうぞ宜しくお願いします。ではさようなら

2007/11/06(Tue) 21:05:49  [No.27]


Re: SOUNDとRS232C関数の呼び出しについて 投稿者:  

> C言語はほとんどわからないのですが、
> RS232C、createfileをキーワードに検索すると
> いろいろなサンプルが見つかると思います。
>
> サウンドは、playsoundというAPIがあります。
>
je6lao 長野OM ご回答有難うございます。早速インターネットで 検索
したところ 161件ほど 出てきました。中を見てみたのですが つ
かえる物が有りそうです。私は インターネットを使える環境にあるの
ですが 調べるのに この様な方法があるとは知りませんでした。後で
ゆっくり内容を見てみたいと思います。
それでは さようなら

2007/11/06(Tue) 23:05:12  [No.28]


Re: SOUNDとRS232C関数の呼び出しについて 投稿者:  

> > C言語はほとんどわからないのですが、
> > RS232C、createfileをキーワードに検索すると
> > いろいろなサンプルが見つかると思います。
> >
> > サウンドは、playsoundというAPIがあります。
> >
> je6lao 長野OM ご回答有難うございます。早速インターネットで 検索
> したところ 161件ほど 出てきました。中を見てみたのですが つ
> かえる物が有りそうです。私は インターネットを使える環境にあるの
> ですが 調べるのに この様な方法があるとは知りませんでした。後で
> ゆっくり内容を見てみたいと思います。
> それでは さようなら

je6lao 長野OM 教えて頂きまして 有難うございます。インターネット
で 検索したところ RS232Cと PLAYSOUNDについて 詳しく書かれた
ホームページが それぞれ 3つぐらいづつ 見つかりました。そこに
書かれていた ソースファィルをコピーし 必要な箇所をなおし 必要
な ライブラリーファィルを インクルードして 試行錯誤して 何回
か コイパイル アッセンブル リンクして動作を確かめているうちに
RS232C, PLAYSOUND共に 自分の考えていたように 動作するようにな
りました。今の状態は WINDOWS APIの関数を アセンブラのプログラ
ムから呼び出すようにしています。また 800HZの音は WINDOWSの サウ
ドレコーダーという ソフトを使って 家にあった オージオオシレー
ターで 800HZの正弦波を デジタル録音し WAVファィルを作って PL
AYSOUND関数で 再生する様にしています。
どうも有り難うございました。これからも分からない事が有ったら聞き
ますので 宜しくお願いします。
では さようなら

2007/11/20(Tue) 23:49:53  [No.34]


うまくプログラムできたようで、なによりです。

waveファイルはリソースとしてプログラムに含めることができるようです。
また任意の周波数のトーンとするならば、プログラム中で計算してwaveファイルを
作ることもできるようです。
waveheader だったかな? で検索するとwaveファイルのフォーマットの
詳細がわかると思います。

> je6lao 長野OM 教えて頂きまして 有難うございます。インターネット
> で 検索したところ RS232Cと PLAYSOUNDについて 詳しく書かれた
> ホームページが それぞれ 3つぐらいづつ 見つかりました。そこに
> 書かれていた ソースファィルをコピーし 必要な箇所をなおし 必要
> な ライブラリーファィルを インクルードして 試行錯誤して 何回
> か コイパイル アッセンブル リンクして動作を確かめているうちに
> RS232C, PLAYSOUND共に 自分の考えていたように 動作するようにな
> りました。今の状態は WINDOWS APIの関数を アセンブラのプログラ
> ムから呼び出すようにしています。また 800HZの音は WINDOWSの サウ
> ドレコーダーという ソフトを使って 家にあった オージオオシレー
> ターで 800HZの正弦波を デジタル録音し WAVファィルを作って PL
> AYSOUND関数で 再生する様にしています。
> どうも有り難うございました。これからも分からない事が有ったら聞き
> ますので 宜しくお願いします。
> では さようなら

2007/11/22(Thu) 20:40:02  [No.35]