一括表示

[No.14274] FiveQSOのJARL指定順と印刷日付の順 投稿者:JA9AOB 銅子  投稿日:2016/04/24(Sun) 06:26:51

 FiveQSOを使ってまとめ印刷を行っているのですが、プリンターの関係(印刷面が上になって出るタイプ)で、JARL指定逆順を使っています。
次のデータを読むに#Readk を使用しています。
印刷されるデータの日付を見ると、新しい日付が最初に来るいわゆる「入力逆順」になっています。
これはたぶん、1枚ずつ印刷する場合には、日付の新しい物から印刷すると、最後に一番古い物が来るので、日付順と言う事に成るのでしょうが、FiveQSOではどうも頂けないのではないでしょうか。
一方、JARL指定順に指定すると、古い日付が最初に来る「入力順」に成りますが、当然コール順が逆ですので、並べ直す必要があります。
この辺の矛盾を解決する方法はないでしょうか。
面倒でも、#Readk等 を使ったときの、JARL指定逆順のソートでは入力順(従来と逆)にするなど如何でしょう。


[No.14275] Re: FiveQSOのJARL指定順と印刷日付の順 投稿者:JP7CZE 川辺  投稿日:2016/04/24(Sun) 09:19:14

>  FiveQSOを使ってまとめ印刷を行っているのですが、プリンターの関係(印刷面が上になって出るタイプ)で、JARL指定逆順を使っています。

これまでずっと使ってきたプリンタは,印刷面が下に排紙することしかできないプリンタだったので,JARL順で問題なく印刷できていました(実際にはFiveQSOは使ったこと無かった).
そのプリンタが壊れたので,安い2台のプリンタに交換.一台は印刷面が上または下(はがきの推奨は上),もう一台は印刷面が上のみ.
で,(今回とは関係ないですが)溜まったQSLカード発行の必要性からFiveQSOを改造して,相手局と当方の運用地を含めてMaxCal=8 で印刷できるようにしました.
印刷面が上になる排紙でJARL順にするには,印刷の設定でJARL逆順を指定するわけですが,当然,おっしゃるように,日付は,新しいものから古いものへとなります.私は,それで全く違和感なかったのですが...

>この辺の矛盾を解決する方法はないでしょうか。
>面倒でも、#Readk等 を使ったときの、JARL指定逆順のソートでは入力順(従来と逆)にするなど如何でしょう。

進化した最近の印刷スクリプト言語を使えば,印刷面が上排紙の場合にJARL逆順で日付順を実現可能です.

それと,[□指定して印刷]にチェックを入れると,JARL指定順,JARL指定逆順などの結果が印刷する前に見られるので,わざわざPDFなどに印刷しなくても良いのは便利ですね.

;-------------------------------------------------------
; 既成の白紙カードに直接印刷する by JG1MOU
; 1枚のカードに同一局との5交信分を印字する。
;; ただし、JARL指定順かJARL指定逆順で印字すること。
; 印刷面が上排紙の場合には,[JARL逆順]の指定で,JARL順で時間は古いものから順に印刷 by JP7CZE
; 同一コールサインが連続していない場合は、印刷しない。

#MaxCall=5; 5回分

;-------------------------
;どちらかを選択する場合,選択する側のコメントを外し,もう一方をコメントにしてください.
#Mov $$K="0" ;印刷面上排紙のプリンタで,JARL指定逆順の指定で,古い日付から印刷する場合
;#Mov $$K="1" ;印刷面下排紙のプリンタで,JARL指定順の指定で,古い日付から印刷する場合
;-------------------------

#FontName="MS ゴシック"
#FontSize=13
#FontColor=0
#FontStyle=3
#Print 80, 80, "To Radio"
#FontSize=14
#FontStyle=0
#Print 90, 150, "!cp"; To Radio
#LineS 1, 0, 0
#LineX 50, 200, 270; To Radioにアンダーラインを引く
#LineS 2, 0, 255; JARL転送枠
#LineR 395, 112, 465, 205
#LineR 485, 112, 555, 205
#LineR 575, 112, 645, 205
#LineR 665, 112, 735, 205
#LineR 755, 112, 825, 205
#LineR 845, 112, 915, 205
#FontSize = 20
#Print 394, 125, "!C1"; JARL転送枠1文字目
#Print 484, 125, "!C2"
#Print 574, 125, "!C3"
#Print 664, 125, "!C4"
#Print 754, 125, "!C5"
#Print 844, 125, "!C6"

#FontName="MS 明朝"
#FontSize=10
#FontColor=0
#FontStyle=2
#Print 10, 235, "Confirming Our QSO"
#FontName="MS ゴシック"
#FontSize=11
#FontColor=0
#FontStyle=0
#Print 30, 300, "Callsign"
#Print 320, 300, "Date"
? UTC!
#Print 540, 300, "JST"
? UTC
#Print 540, 300, "UTC"
#Print 660, 300, "RST"
#Print 760, 300, "MHz"
#Print 865, 300, "2Way"

;-----------------------------------------------
;一回目の交信記録
;#Print 20, 350, "!cp"
;#Print 260, 350, "!Dd-!DJ-!DY"; 14-Apr-2004
;#Print 520, 350, "!TH:!TM"; 時間 08:30
;#Print 670, 350, "!HR"; RST
;#PrintC 730, 350, 120,"!FR"; 周波数帯
;#PrintC 850, 350, 100,"!MD"; モード
;--------------------
#Mov $$A="!cp"
#Mov $$B="!Dd-!DJ-!DY"; 14-Apr-2004
#Mov $$C="!TH:!TM"; 時間 08:30
#Mov $$D="!HR"; RST
#Mov $$E="!FR"; 周波数帯
#Mov $$F="!MD"; モード
;-----------------------------------------------

#FontName="MS 明朝"
#FontSize=11
#FontColor=0
#FontStyle=2
#Print 20, 720, "Rig: !RG";リグ
#Print 680, 720, "INPUT !Pw W";入力
? Space! "!Hi"
#Print 20, 770, "Ant: !HimH !AN";アンテナ
? Space "!Hi"
#Print 20, 770, "Ant: !AN";アンテナ

#Print 20, 824, "Rmks: !Co";備考
#Print 20, 865, "FBなQSO有難うございました!!"

#Print 180, 1250, "by Turbo HAMLOG/Win !Vr"
#FontName="MS 明朝"

#FontSize=42
#FontColor=8421504
#FontStyle=0
#PrintL 20,1120, 10,"コールサイン"; コールサイン全角で入力
#FontColor=16711680
#PrintL 10,1110, 10,"コールサイン"; コールサインの影文字全角で入力

#FontColor=8421504
#PrintL 40,970,350,"コールサイン"; コールサイン全角で入力
#FontColor=16711935
#PrintL 30,960,350,"コールサイン"; コールサインの影文字全角で入力

#LineS 1, 0, 16711680
#LineX 20, 290, 940
;#LineX 20, 650, 940;← 交信数が決まってから引くので,ここでは引かない
#FontName="MS ゴシック"
#FontSize=12
#FontColor=0
#FontStyle=0

;-------2回〜5回目をループで印刷する ----------------------------
#Mov $$V=1; 交信数のカウンタ
#Mov $$U=4; MaxCall - 1
#Mov $$Y=410; 2回目の縦座標
;-----------------------------------------------
#DoLoop; ループ始まり
#Readj *992; 同じコールサインでなければ*992へ
;-----------------------------------------------
;#Print 20, $$Y, "!cp"
;#Print 260, $$Y, "!Dd-!DJ-!DY"; 14-Apr-2004
;#Print 520, $$Y, "!TH:!TM"; 時間 08:30
;#Print 670, $$Y, "!HR"; RST
;#PrintC 730, $$Y, 120,"!FR"; 周波数帯
;#PrintC 850, $$Y, 100,"!MD"; モード
;---------------------------
;印刷面上排紙のプリンタで,JARL指定逆順の指定で,古い日付から印刷する場合
?$$K "0"
#Mov $$A="!cp<BR>!$$A"
#Mov $$B="!Dd-!DJ-!DY<BR>!$$B"; 14-Apr-2004
#Mov $$C="!TH:!TM<BR>!$$C"; 時間 08:30
#Mov $$D="!HR<BR>!$$D"; RST
#Mov $$E="!FR<BR>!$$E"; 周波数帯
#Mov $$F="!MD<BR>!$$F"; モード
?END
;---------------------------
;印刷面下排紙のプリンタで,JARL指定順の指定で,古い日付から印刷する場合
?$$K "1"
#Mov $$A="!$$A<BR>!cp"
#Mov $$B="!$$B<BR>!Dd-!DJ-!DY"; 14-Apr-2004
#Mov $$C="!$$C<BR>!TH:!TM"; 時間 08:30
#Mov $$D="!$$D<BR>!HR"; RST
#Mov $$E="!$$E<BR>!FR"; 周波数帯
#Mov $$F="!$$F<BR>!MD"; モード
?END
;---------------------------
#Mov $$Y=$$Y+60;次の印刷縦位置(この行,"End of QSO"の縦位置を指定するために必要)
#Mov $$V=$$V+1;更新数のカウンタ
#Mov $$U=$$U-1;ループの残り回数

#EndLoop $$U; $$Uがゼロになったらループ終わり

*992
#PrintA 20, 360, 10, "!$$A"
#PrintA 260, 360, 10, "!$$B"; 14-Apr-2004
#PrintA 520, 360, 10, "!$$C"; 時間 08:30
#PrintA 670, 360, 10, "!$$D"; RST
#PrintA 760, 360, 10, "!$$E"; 周波数帯
#PrintA 850, 360, 10, "!$$F"; モード

#Mov $$A=$$V; 数値を文字列に変換
#LineX 20, $$Y, 940
#Print 180, $$Y+10, "--- End of QSO-DATA(!$$A) ---"

#Print 200, 945, "QSL#:!NO"; QSL No.印刷
? Rcv!;QSLカードの送受
#Print 580, 950, "QSL PSE"; QSL Pse
? Rcv
#Print 580, 950, "QSL TNX"; QSL Tnx

【2016/04/24(Sun) 10:26:18 投稿者により修正されました。】


[No.14276] Re: FiveQSOのJARL指定順と印刷日付の順 投稿者:JA9AOB 銅子  投稿日:2016/04/24(Sun) 11:20:44

> >  FiveQSOを使ってまとめ印刷を行っているのですが、プリンターの関係(印刷面が上になって出るタイプ)で、JARL指定逆順を使っています。
>
> これまでずっと使ってきたプリンタは,印刷面が下に排紙することしかできないプリンタだったので,JARL順で問題なく印刷できていました(実際にはFiveQSOは使ったこと無かった).
> そのプリンタが壊れたので,安い2台のプリンタに交換.一台は印刷面が上または下(はがきの推奨は上),もう一台は印刷面が上のみ.
> で,(今回とは関係ないですが)溜まったQSLカード発行の必要性からFiveQSOを改造して,相手局と当方の運用地を含めてMaxCal=8 で印刷できるようにしました.
> 印刷面が上になる排紙でJARL順にするには,印刷の設定でJARL逆順を指定するわけですが,当然,おっしゃるように,日付は,新しいものから古いものへとなります.私は,それで全く違和感なかったのですが...
>
> >この辺の矛盾を解決する方法はないでしょうか。
> >面倒でも、#Readk等 を使ったときの、JARL指定逆順のソートでは入力順(従来と逆)にするなど如何でしょう。
>
> 進化した最近の印刷スクリプト言語を使えば,印刷面が上排紙の場合にJARL逆順で日付順を実現可能です.
>
> それと,[□指定して印刷]にチェックを入れると,JARL指定順,JARL指定逆順などの結果が印刷する前に見られるので,わざわざPDFなどに印刷しなくても良いのは便利ですね.
>
 さすが、川辺さん良いアイデアですね。試してみましたが、次のデータとの間隔は<BR>ですね。1データを3行に記入なら3個入れる、でも、2行目3行目は小さいフォントで情報量を詰め込みたい。
(移動情報・SAT運用情報等々詰め込もうと思うので)フォントサイズを吟味しないと、位置が合わないって事ですね。一寸制限が多いですね。
 受領したQSLを整理していると、日付順がやりやすいですし、FiveQSOで印刷した後に端数で残っているのが、最も古い物が1個残るので、気になるのですが。
もちろん、残りは、個別の分として印刷するので、印刷漏れに成るわけではないのですが。日にちを置いて印刷すると、中抜けのカードに成ったりしたので、一寸気になったわけです。
 


[No.14277] Re: FiveQSOのJARL指定順と印刷日付の順 投稿者:JP7CZE 川辺  投稿日:2016/04/24(Sun) 12:29:28
Re: FiveQSOのJARL指定順と印刷日付の順 (画像サイズ: 869×514 203kB)

>  さすが、川辺さん良いアイデアですね。試してみましたが、次のデータとの間隔は<BR>ですね。1データを3行に記入なら3個入れる、でも、2行目3行目は小さいフォントで情報量を詰め込みたい。
> (移動情報・SAT運用情報等々詰め込もうと思うので)フォントサイズを吟味しないと、位置が合わないって事ですね。一寸制限が多いですね。
>  受領したQSLを整理していると、日付順がやりやすいですし、FiveQSOで印刷した後に端数で残っているのが、最も古い物が1個残るので、気になるのですが。
> もちろん、残りは、個別の分として印刷するので、印刷漏れに成るわけではないのですが。日にちを置いて印刷すると、中抜けのカードに成ったりしたので、一寸気になったわけです。

ということで,現在使っているFiveQSO改の MaxEightQSOなるものの,交信記録の印刷データ部分を切り出したものです.

こんな感じで,実データ(QTHとRemarks1)に書き込んだ「<BR>」をカウントをして,合計3行になれば,1レコード減らすようにしています.
1レコードは,交信データ,相手局の運用地,自局の運用地の3つで,それぞれ1行,1or2行,1or2行 の,計3行から5行になります.

画像左側は,改行数のカウントによって(1)の条件でマイナス1,(2)の条件でマイナス1の合計2レコード少ない例です.右側は,改行カウントが1で,(1)の条件も(2)の条件もクリアして8レコード印刷できている例です.

ちなみに,赤線以降,フッターを決め位置で印刷しています.

(画像右側の古い日付のものは,一枚一枚印刷したので,G・Lなどはデータには入れていなく,裏面に記入してある)

#Mov $$Y=$$Y+45
#LineS 1, 0, 16711680
#LineX 20, $$Y, 940
#FontName="MS ゴシック"
#FontSize=9
#FontColor=0
#FontStyle=0
#Mov $$Y=$$Y+3
#Print 30, $$Y, "Callsign"
#Print 300, $$Y, "Date"
? UTC!
#Print 480, $$Y, "JST"
? UTC
#Print 480, $$Y, "UTC"
#Print 590, $$Y, "RST"
#Print 670, $$Y, "MHz"
#Print 755, $$Y, "2Way"
#Print 865, $$Y, "QSL#"
#Mov $$Y=$$Y+35
#LineX 20, $$Y, 940

#FontName="Times New Roman"
#FontSize=9
#FontColor=0x00000000
#FontStyle=0

#Mov $$Y=$$Y+3
#Print 20, $$Y, "!cp"
#Print 260, $$Y, "!DD/!DJ/!DY"; 14/Apr/2004
#Print 470, $$Y, "!TH:!TM"; 時間 08:30
#Print 590, $$Y, "!HR"; RST
#Print 675, $$Y, "!FR"; 周波数帯
#Print 760, $$Y, "!MD"; モード
#FontStyle=2
#Print 860, $$Y, "!NO"; QSL No.

#Mov $$H="!R1"

#FontName="MS P明朝"
#FontColor=0x005B5B00
#FontSize=7
#Mov $$Y=$$Y+33
#Print 40, $$Y, "Ur QTH:"
#PrintA 145, $$Y, -12, "!QT"
#FontStyle=0
?Data12 "<BR>"
#Mov $$Y=$$Y+25
#Mov $$Z=$$Z+1
?End
'------自局運用地
#Mov $$Y=$$Y+25
#FontName="MS Pゴシック"
#FontStyle=2
#Print 40, $$Y, "My QTH:"
#FontStyle=0
#PrintA 145, $$Y, -12, "!R1"
#FontName="MS P明朝"
?Data13 "<BR>"
#Mov $$Y=$$Y+25
#Mov $$Z=$$Z+1
?End

#Mov $$C=$$Z
;?$$C "2"
;#Mov $$U=$$U-1
;#Mov $$Z=0
;?End
;?$$C "1"
;#Mov $$U=$$U-1
;#Mov $$Z=0
;?End

;-------2回〜5回目をループで印刷する ----------------------------
#Mov $$V=1
;#Mov $$U=7;ループの回数はプログラムの先頭で定義
#Mov $$Y=$$Y+25
;-----------------------------------------------
#DoLoop; ループ始まり
#Readj *992; 同じコールサインでなければ*992へ
#FontName="Times New Roman"
#FontSize=9
#FontColor=0x00000000
#FontStyle=0
#Print 20, $$Y, "!cp"
#Print 260, $$Y, "!DD/!DJ/!DY"; 14/Apr/2004
#Print 470, $$Y, "!TH:!TM"; 時間 08:30
#Print 590, $$Y, "!HR"; RST
#Print 675, $$Y, "!FR"; 周波数帯
#Print 760, $$Y, "!MD"; モード
#FontStyle=2
#Print 860, $$Y, "!NO"; QSL No.
#Mov $$Y=$$Y+33
'------貴局運用地
#FontName="MS P明朝"
#FontColor=0x005B5B00
#FontSize=7
#Print 40, $$Y, "Ur QTH:"
#PrintA 145, $$Y, -12, "!QT"
#FontStyle=0
#Mov $$Y=$$Y+25
?Data12 "<BR>"
#Mov $$Y=$$Y+25
#Mov $$Z=$$Z+1
?End

#Mov $$C=$$Z
?$$C "3"
#Mov $$U=$$U-1
#Mov $$Z=0
?End
#Mov $$D=$$U
?$$D "2"
?$$C "2"
#Mov $$U=$$U-1
#Mov $$Z=0
?End

'------自局運用地
#FontName="MS Pゴシック"
#Print 40, $$Y, "My QTH:"
#PrintA 145, $$Y, -12, "!R1"
#FontStyle=0
#Mov $$Y=$$Y+25

?Data13 "<BR>"
#Mov $$Y=$$Y+25
#Mov $$Z=$$Z+1
?End

'---------------------------
;改行数のカウントが,3なら1レコード減らす.
;ただし,MaxCallの最後のレコード,1行データか2行データか,何が来るかわからないので,改行数が2で1レコード減らしてしまう.

#Mov $$C=$$Z
?$$C "3" ;(1) 印刷末尾の一つ前でないレコードの場合
#Mov $$U=$$U-1
#Mov $$Z=0
?End
#Mov $$D=$$U ;(2) 印刷末尾の一つ前のレコードの場合
?$$D "2"
?$$C "2"
#Mov $$U=$$U-1
#Mov $$Z=0
?End

’------

#Mov $$V=$$V+1
#Mov $$U=$$U-1
#EndLoop $$U; $$Uがゼロになったらループ終わり
;----------------------------------------------
*992
#LineX 20, $$Y+5, 940
#Mov $$A=$$V; 数値を文字列に変換
#FontColor=0x00000000
#Print 190, $$Y+10, "--- End of QSO-DATA (!$$A) except 'OneWay' ---"

【2016/04/24(Sun) 12:42:52 投稿者により修正されました。】


[No.14278] Re: FiveQSOのJARL指定順と印刷日付の順 投稿者:JP7CZE 川辺  投稿日:2016/04/24(Sun) 15:10:50

よくよく見直してみたら,銅子さんの本来の趣旨から外れてましたね.

これでは,JARL指定逆順の古いデータからの印刷がしたいということに答えていませんでした.


[No.14279] Re: FiveQSOのJARL指定順と印刷日付の順 投稿者:JA9AOB 銅子  投稿日:2016/04/24(Sun) 16:45:09

> よくよく見直してみたら,銅子さんの本来の趣旨から外れてましたね.
>
> これでは,JARL指定逆順の古いデータからの印刷がしたいということに答えていませんでした.
いえいえ、良いアイデアを拝見致しました。私は、固定範囲で如何に情報を押し込むか考えていましたが、可変行数にすれば、余裕が出来そうです。
応用範囲が広がるといろんな事が出来て良いのですが、変数の数が寂しく成ってきましたね。
また、よろしく。


[No.14283] Re: FiveQSOのJARL指定順と印刷日付の順 投稿者:JA7OB・くらほり  投稿日:2016/04/24(Sun) 21:41:31

> いえいえ、良いアイデアを拝見致しました。私は、固定範囲で如何に情報を押し込むか考えていましたが、可変行数にすれば、余裕が出来そうです。
> 応用範囲が広がるといろんな事が出来て良いのですが、変数の数が寂しく成ってきましたね。
> また、よろしく。

業務日誌みたいなカードはいらない。「1QSOで1QSLカード」みたいな文句のQSLカードが届きました。
改めなければ今後貴局は、ブラックリストでQSLカード送らないとのことです。
FiveQSO、3回QSOを認めない局もいるようです。移動運用した時は、多い時は30ヶ所以上になるので、
1Way QSLか、その月の分をまとめて、送ってもらったほうが、整理が楽とおもっていたのに。


[No.14286] Re: FiveQSOのJARL指定順と印刷日付の順 投稿者:JP7CZE 川辺  投稿日:2016/04/24(Sun) 22:45:41

> 業務日誌みたいなカードはいらない。「1QSOで1QSLカード」みたいな文句のQSLカードが届きました。
> 改めなければ今後貴局は、ブラックリストでQSLカード送らないとのことです。

私の例は,まさに”いらない”たぐいの典型例ですね(^^;


[No.14280] Re: FiveQSOのJARL指定順と印刷日付の順 投稿者:JG1MOU浜田  投稿日:2016/04/24(Sun) 18:52:48

> これでは,JARL指定逆順の古いデータからの印刷がしたいということに答えていませんでした.

なるほど。そういうことですか。

クイックソート内の比較する関数を書き換えれば簡単ですが、そのための
ユーザーインターフェースがむちゃくちゃ、ややこしいです。
当面、やめておきます。


[No.14848] Re: FiveQSOのJARL指定順と印刷日付の順 投稿者:JF1VKY 村  投稿日:2016/07/16(Sat) 12:01:07

初めまして。お世話になります。
いつも、HamlogをFBに活用させて頂いています。

> ということで,現在使っているFiveQSO改の MaxEightQSOなるものの,交信記録の印刷データ部分を切り出したものです.

クラブのQSLを纏めて発行するのに、ぜひ、この定義を使わせて頂きたいのですが、
データ部分だけでなく、それ以前の先頭からの定義内容をご提示頂けませんでしょうか。
よろしくお願い致します。


[No.14851] Re: FiveQSOのJARL指定順と印刷日付の順 投稿者:JP7CZE 川辺  投稿日:2016/07/20(Wed) 22:01:13

JF1VKY 高村さん,はじめまして.

気がつきませんで,すみませんでした.[新規順タイトル表示]にして,初めて気がつきました.

> > ということで,現在使っているFiveQSO改の MaxEightQSOなるものの,交信記録の印刷データ部分を切り出したものです.
>
> クラブのQSLを纏めて発行するのに、ぜひ、この定義を使わせて頂きたいのですが、
> データ部分だけでなく、それ以前の先頭からの定義内容をご提示頂けませんでしょうか。
> よろしくお願い致します。

了解しました.
ということで,新規にスレッドを立てて投稿することにします.


[No.14281] Re: FiveQSOのJARL指定順と印刷日付の順 投稿者:JL1GYZ 志水  投稿日:2016/04/24(Sun) 20:41:55

私も初めに1枚のカードでデータが新しい順に印刷されていましたが
今は問題無く印刷されています。
試してみて下さい。

HAMLOGの設定は
プリンターは印刷面が上になって出てくるプリンターです。
HAMLOGの印刷設定は、JARL指定順を使っています。
データを読むのは#Readjを使用しています。

プリンターの設定
プリンターの設定で、最終ページから印刷を選択しています。
この設定によりプリントアウトされたQSLカードは一番上がJA1から
始まり、JD1,JE1,JF1の順になっています。
JS1が最初に印刷され、JA1が最後に印刷されます。

1枚のカードの印刷順も古いデーターから印刷されています。


[No.14282] Re: FiveQSOのJARL指定順と印刷日付の順 投稿者:JA9AOB 銅子  投稿日:2016/04/24(Sun) 21:25:37

> プリンターの設定
> プリンターの設定で、最終ページから印刷を選択しています。
> この設定によりプリントアウトされたQSLカードは一番上がJA1から
> 始まり、JD1,JE1,JF1の順になっています。
> JS1が最初に印刷され、JA1が最後に印刷されます。
>
> 1枚のカードの印刷順も古いデーターから印刷されています。
有り難う御座いました。解決しました。
A4などの印刷では、綴じるために、当然行っているのですが、なぜか、QSLの印刷ではわざわざ先頭からの設定でやっていました(当然JARL指定逆順)。
何でこんな事をしていたのでしょうか。反省です。


[No.14284] Re: FiveQSOのJARL指定順と印刷日付の順 投稿者:JL1GYZ 志水  投稿日:2016/04/24(Sun) 21:45:30

> 有り難う御座いました。解決しました。
> A4などの印刷では、綴じるために、当然行っているのですが、なぜか、QSLの印刷ではわざわざ先頭からの設定でやっていました(当然JARL指定逆順)。
> 何でこんな事をしていたのでしょうか。反省です。

了解です。
同じだったようですね、お役に立てて光栄です。


[No.14285] Re: FiveQSOのJARL指定順と印刷日付の順 投稿者:JP7CZE 川辺  投稿日:2016/04/24(Sun) 22:39:42

JL1GYZ 志水さん,

> プリンターの設定
> プリンターの設定で、最終ページから印刷を選択しています。

なるほど,そういう機能があったのですね.
全く気がつきませんでした.

私のインストールしてあるプリンタドライバでは,表記はメーカー型番によって,「□逆順で印刷」,「□後ろから印刷」,「ページの順序:順/逆」と様々でした.一つだけ選択できないプリンタドライバがありました...

ありがとうございました.


[No.14287] Re: FiveQSOのJARL指定順と印刷日付の順 投稿者:JL1GYZ 志水  投稿日:2016/04/25(Mon) 07:00:11

>
> なるほど,そういう機能があったのですね.
> 全く気がつきませんでした.
>
> 私のインストールしてあるプリンタドライバでは,表記はメーカー型番によって,「□逆順で印刷」,「□後ろから印刷」,「ページの順序:順/逆」と様々でした.一つだけ選択できないプリンタドライバがありました...

銅子さんも書いておられるように、枚数の多い文章を印刷する時は便利です。
そのまま綴じることが出来ますので、いつも使っています。

ありがとう御座いました。  志水