Turbo HAMLOG活用相談室は、アマチュア無線業務日誌SOFT「Turbo HAMLOG」の使い方についてのご意見ご質問を受け付ける掲示板です。
Turbo HAMLOG以外の事についての書き込みはご容赦ください。
アマチュア無線全般についての投稿は、アマチュア無線運用情報交換室をご活用下さい。
HAMLOG 活用相談室
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

  [No.23620] Re: 異なる場所から運用する場合について 投稿者:jf2mko伊藤   投稿日:2022/03/27(Sun) 20:20:23

JO1DGE 久保寺様

返信ありがとうございます。

同じような状況ですね。

半分くらいしか理解できていません。
当局 hQSLも利用していますので、%〇〇 %をRemarksの2に入力することはわかります。
Remarks1に、使用している Rig/Ant をSift+↓で 選択してhQSLに反映させる(表示)させることも理解できます。

RIGANT.DATがうまく機能しているか否かは分かりません。

ハムログの上にあるチェクというのは右上の Q, 1 , 2 , のことでしょうか?


> あとは、紙カード印刷でもhQSLでも、定義ファイルで ?Check で判断させ、使用した
>RIG ANT、 $J $G などの変数でJCC(G)# GL、%・・・・・・・%でメッセージや移動地の表示>も自由にできます。自分のコールサインに/1や/QRPも入ります。

?Check で判断したRIG ANT、$J $G などの変数でというところが理解できません。

hQSLの作成は何とかできていると思っていましたが、$ マークのことは知りませんでした。 %マークはハムログの入力する窓にカーソルをあてるとヒントがでてきますので分かりましたが。
RIGANT.DATのこともよくわかっていません。


済みません。折角返信していただいたのに、理解できなくて。
もし、よろしければ、もう少しご教示をお願いできませんでしょうか。


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 削除キー